83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2022-09-07 09月07日-03号

3点目、鰐川浄水場自家発電装置設置というところで、私、2年くらい前だと思いますが、一度質問させてもらっております。そのとき茨城県企業局自家発電装置を検討するというようなことでありましたけれども、現在、自家発電装置設置されたのかどうか伺います。 また、令和3年度には鹿島浄水場自家発電装置がつきました。

古河市議会 2021-09-06 09月06日-議案質疑・委員会付託-02号

古河市といたしましては、今現在道の駅の中で防災機能として自家発電装置設置、そのほかマンホールトイレ16基の設置、それと受水槽の設置、そのようなことを整備してきたところでございます。 道の駅につきましては、国土交通省でも自衛隊、警察等救護活動緊急物資等の配布、復旧活動の拠点として機能が大変期待されているところでございます。

神栖市議会 2020-09-09 09月09日-02号

その答弁の中で、鰐川浄水場管理する茨城県企業局に対して市は自家発電装置整備導入を強く要望していくということでの答弁をいただいております。その後茨城県に県企業局へと要望が出されたのか、伺います。 また、茨城県企業局は、自家発電設備導入を含め検討を進めるということでしたが、その後の対応経過説明を願います。 次に、3項目め都市計画について2点伺います。 

大子町議会 2020-02-17 02月17日-02号

今回、聞いたところによりますと、その自家発電装置をつけた給油所というのが、大子町にも2カ所程度あるというような話も聞きました。国や県でも、そういう緊急時に備えて自家発電装置設置して給油ができるような設備補助というのも、何か出ているような話も伺ったこともあります。 今回、庁舎、先ほど言いました日立、同じなんですよ。

神栖市議会 2019-12-18 12月18日-05号

答 柳堀汚水中継ポンプ場内の自家発電装置更新に伴う一般競争入札は、令和元年12月に開札予定であり、現在、入札参加資格の締め切りとなっていますが、参加者がいましたので落札になる可能性が高いです。 〔議案第11号〕 問 消火栓緊急工事発注方法について伺いたい。 答 消火栓水道管接続部分が不明であったため、調査、設計工事を一括で発注しています。 問 消火栓設置管理義務について伺いたい。 

つくば市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会-12月12日-04号

この指定避難所の中で、自家発電装置がある避難所はどことどこになりますでしょうか。 ○議長神谷大蔵君) 松本市長公室長。 ◎市長公室長松本玲子君) 各学校にポータブルの発電機は備えておりますが、それ以外の避難所自家発電があるのは茎崎交流センターとカピオになっております。 ○議長神谷大蔵君) 皆川幸枝君。

行方市議会 2019-12-05 12月05日-02号

あわせまして、水道につきましても、浄水場停電によりまして、自家発電により復旧を行ったところなんですが、その自家発電装置ふぐあいが多少ありまして、一時的にほかの浄水場からの配水によりカバーはしたんですが、水圧が一時的に低下したところがあったということで、千葉県の例なんかを見ますと、何週間にもわたる停電ということも想定すれば、自家発電装置の燃料の補給の方法、こういったものにつきましても今後考えを新たにして

神栖市議会 2019-12-05 12月05日-02号

今回の停電を踏まえ、市として浄水供給が滞らないようにするため、県に自家発電装置等の設置を要望しているのかどうか。また、市単独考えを持っているのか伺いたい。 一つ、神栖市の水道は、上水が2カ所、そして工水が1カ所と供給されています。鰐川浄水場以外の上水工水の取水に関して、電源確保はどのようになっているのか伺いたい。 

神栖市議会 2019-09-10 09月10日-05号

停電において、いわゆる消火栓等対応のための自家発電装置はございますが、避難者のためのエアコン等を運転するための自家発電装置整備されていないことが主な改善点だと考えております。 次に、市役所アリーナには自家発電はあるのかとのお尋ねでございますが、市役所庁舎及び防災アリーナとも自家発電機能を有しております。 

神栖市議会 2019-03-08 03月08日-05号

茨城県企業局整備状況を確認したところ、停電の際でも市の各配水場で一定の水道水確保されるため、浄水場においては自家発電装置設置はしていないとの回答でございました。ただし、2系統から受電するなどの対策は講じているとのことでございます。 なお、市内4カ所の配水場には全て自家発電装置設置されており、停電時においては直ちに非常用電源が作動するよう定期点検を実施しております。 

常総市議会 2018-08-01 常総市:平成30年8月定例会議(第8回会議) 本文

今度、自家発電装置も壁をつくって何か高さを上げましたけども、もしあれを越えたらどうするのか。行政に携わる人間、特に人命を守るために一番に率先して行動していかなきゃいけない行政が常に想定外を想定する。今まであり得なかったことを想定しておかなければならない、そういう時期に入っている。我々を取り巻く環境は、既にもう異常気象という言葉じゃなくてこれが通常気象である。

潮来市議会 2018-02-23 03月02日-01号

また、公共下水道事業では、生活排水の適切な処理のため、新宮・水原地区公共下水道管路整備とともに、潮来中継ポンプ場の機械・電気設備及び自家発電装置更新を進めてまいります。 続きまして、産業振興政策について申し上げます。 6次産業関連については、水郷潮来プライド米プロジェクトとして、米粉を活用した米麺フォー生麺)の商品化に取り組んでまいりました。

土浦市議会 2017-12-12 12月12日-03号

データセンターは十分な耐震性能を有しまして,水害危険地帯を回避した場所に建設されておりまして,電源供給が絶たれた場合でも,自家発電装置によりまして,72時間以上の稼働が可能となっております。また,データ管理につきましては,茨城計算センターデータセンターに大元のサーバー設置し,本庁舎2階にサブのサーバーを置いてございます。

つくば市議会 2016-12-14 平成28年12月定例会−12月14日-04号

森の里地区につきましては、ポンプによる雨水排水を行っておりまして、地区内にある11機場のうち5機場では、自家発電装置による停電時の冠水対策を行っておりますが、残り6機場について自家発電装置が未設置のため、落雷等による停電が発生した場合には、地区の一部で冠水することがございます。  最後になりますけれども、今後の対応方針についてお答えいたします。  

筑西市議会 2016-12-07 12月07日-一般質問-05号

また、ライフラインが遮断された事態を想定いたしまして、井戸水の確保、非常用自家発電装置整備、さらに薬品類入院患者の食料を備蓄し、災害時に備えております。 次に、大地震発生後の市民病院の有効な対応対策についてでございます。まず、病院といたしましては、患者様の安全を図ることを第一と考えております。次に、被災された方々の受け入れをすること、要請に応じた避難所等へのスタッフの派遣の対応をいたします。

つくば市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会-09月08日-03号

工事は、森の里地区停電した際に、雨水ポンプ排水機能を維持するため、非常用電源供給する自家発電装置設置するものでございます。本工事積算につきましては、担当課において、茨城土木設計積算システムを用いて積算しております。自家発電装置については特注品のため、積算システムに価格が反映されないことから、メーカー代理店等業者より見積もりを徴収の上、積算工事内訳書を作成しております。

大子町議会 2016-06-08 06月08日-04号

また、停電時の対応につきましては、役場本庁舎及びFM放送局それぞれに設置しております自家発電装置により電源確保しまして、災害対策本部機能を維持することとしております。 以上でございます。 ○議長鈴木陸郎君) 藤田君。 ◆13番(藤田稔君) 衛星携帯電話が、現在導入されているかと思うんですが、その衛星携帯電話年間維持費というのがかかってくるかと思うんですね。